TMAX530のリヤディスク周りを交換したら・・・フロントもデザインを合わせたい!
ということでフロントも同じアウターローターデザインで製作しました。
外径サイズは純正と同じ267ですが、AMCなりの理論に基づいた細マッチョ仕様です。
純正4㎜厚のディスクではタッチに不安が残るので、5mmに肉厚アップ
インナーディスクの形状はディスクハブの形状と強度を考慮し、よりスッキリさせ
7075超々ジュラルミンを使うことにより、軽量化を達成した形状になっています。
アウターディスクに関しても、パッドのあたり幅や、力のかかる方向、見た目の形状を
加味したうえで何度も設計変更を繰り返し、この形状にたどり着きました。
ブレーキディスクの製作&ノウハウはディスク専門の工場に依頼しており、
耐久性や加工精度の性能は折り紙付きです。
アウターディスク、インナーディスクともに、サーキット走行、ジムカーナ走行、
雨天のジムカーナ走行、高速走行、通常のツーリング、チョイノリなど、
何十時間ものあらゆる走行テストと工業試験所での精密測定により検証を
繰り返しております。
重量は1000gを切っており、なんと4㎜の純正に比べても軽量化を達成しています。
※フローティングピンはゴールドorブラックが選択可能です。(+3,240円でカラーオーダー可)